KSコボット・ステンブレースシステム〈壁用〉
「KS コボット接合補強システム」を活用した最適補強金物
KSコボット接合補強システムにブレースを加えることで、壁面を補強することができる最適補強システム。
●強い力を吸収する卵形
●考え抜かれた板厚に設定
●強さをさらに高める「穴」
●取り付けカンタン
●壁用M10ステンロッド(筋かい部分)はターンバックル式になっているため、微妙な建ち修正も容易です。
●新築、リフォームなど使用方法は自由自在。特にリフォームは壁をすべて剥がす必要もなく、作業性が大幅にアップします。
●オールステンレス製だから、意匠使いにも最適です。開口部分を耐力壁にもできます。
これまでの金物とは発想が違う「三次元耐震補強金物」
木のしなやかさを生かすべく設計されたコボット。コボットの強さはそのグッドバランスにあります。
オールステンレス・一体プレス成型。ステンレスの持つしなやかな強さによって生まれました。
高さ19cm、奥行き8.5cm、幅5cm、重さ400g。丸味を持ったそのフォルム、その軽さ。
従来の重くて頑丈な、いかにも家を支えるというイメージの耐震金物とは対照的なコボットは、従来の地震の力には「剛」で
耐えるの考えから180°転じて、地震のゆれにはゆれて耐える画期的な木造住宅本来の特徴を生かした耐震補強金物です。
耐震とは住居そのものの強度をUPして、地震のゆれに耐えて、家を倒壊から守ること
地震のゆれとは、「たて・よこ・ねじれ」あらゆる角度からの衝撃。
この複合のゆれのエネルギーを受けとめ分散吸収するというコンセプトから生まれた三次元耐震補強金物 KSコボット。
KSコボットにステンブレースを加えた壁・床・天井の一体補強で安全な住居をめざします。
壁補強 横ゆれを壁で耐える
KSコボットとステンレスのたわみ・伸びを生かしたステンロッド(ステンブレース)の組合せで、
従来の壁補強に対し2.7倍(半間)・3.3倍(一間)の壁倍率を実現しました。
新築はもちろん土壁の耐震改修にも壁をはがす部分が少なく作業効率が大幅UPします。
ラインナップ
商品/タイプ | 国土交通大臣認定 壁倍率 | 対角内寸 (mm) | ステンロッド | 入数 | 定価 |
KSコボット ステンブレース・システム〈壁用〉 半間タイプ(A) | 壁倍率:2.7倍 | 2400~2499 2500~2599 2600~2699 | M10x2200 M10x2300 M10x2400 | 1set (壁1面分) | ¥44,800/set |
KSコボット ステンブレース・システム〈壁用〉 半間タイプ(B) | 壁倍率:2.7倍 | 2700~2799 2800~2899 2900~2999 3000~3099 | M10x2500 M10x2600 M10x2700 M10x2800 | 1set (壁1面分) | ¥46,800/set |
KSコボット ステンブレース・システム〈壁用〉 一間タイプ | 壁倍率:3.3倍 | 3100~3199 3200~3299 3300~3399 3400~3499 3500~3599◆ 3600~3698◆ | M10x2900 M10x3000 M10x3100 M10x3200 M10x3300 M10x3400 | 1set (壁1面分) | ¥49,000/set |
※上表◆の対応寸法製品は受注生産対応となります。
※上表記載以外の対角寸法への対応につきましては別途お問合せ下さい。(国土交通大臣認定外製品となります)